おいしいおはなし

家庭

  1. 浴室の床の黒ずみはこう落とす!掃除苦手な人でも簡単に!

    2015年10月24日

    せっかく購入したマイホームのお風呂。リフォームして綺麗になったお風呂。出来る限り真っ白さを維持したく、最初はこまめに掃除をしていても、だ...

  2. 同居で別世帯にするわけは?そのメリットとデメリット

    2015年10月20日

    職場のSさんは、お父さんと奥さんと学生である息子さんとの四人家族です。お父さんが数年前から認知症で、今度、介護施設へ入所することになりま...

  3. 赤ちゃんをお昼寝から起こすタイミング

    2015年9月18日

    先日、5ヶ月の赤ちゃんを持つ友人から、友人「赤ちゃんが、なかなか夜に寝なくて、   困ってるんだよねー」と、相談されたんです。私「も...

  4. 赤ちゃんのための洗剤!いつまで使うのがベスト?

    2015年8月22日

    元同僚A美が、出産してから6か月。だいぶ落ち着いてきたので、子連れになるけど、外でランチして気分転換したいと、お誘いがありました。以前、...

  5. 学校の宿題を家に忘れた子供!忘れ物は親が届けるべき?

    2015年8月16日

    今日は小学生(1~2年)の子供を持つ、ママ友たちとのランチ!Aさん、Bさん、Cさんと私の4人でお昼を食べ終わり、お茶の時間です。そこでA...

  6. 中古の軽自動車!維持費はどのくらいかかるの?

    2015年8月13日

    車の維持費って、意外と馬鹿になりませんよね?我が家で車を使うのは、ほとんど休日です。遠出をする時などに使うんですが、平日はあまり...

  7. 扶養家族がいると税金が安くなる?!どんな条件があるの?

    2015年7月20日

    12月って、きっと世の中の人、みんなが忙しい!かく言う私も、結構忙しいんです。小さな会社で、総務・経理など事務全般をする私にとって、年末調整の時...

  8. 子供が寝ない!2歳時に有効な5つの方法!

    2015年7月8日

    「あー、なんで寝ないの?」自分は眠いのに、幼い子供が、寝てくれないと、こんな気持ちになりますね。昔、わたしの子供が、ほぼ毎日、夜寝な...

  9. 4歳の女の子は生意気で大変!どう付き合えばいい?

    2015年6月23日

    4歳は、幼稚園に入園できる年齢ですね。お友達も増え、先生とのかかわりなど、外の世界が広がる時期です。そして、女の子は、ますます口達者に(笑)...

  10. 一人暮らしの社会人に必要なものは?最低限これさえあれば大丈夫!

    2015年6月17日

    私は、来春社会人になるのを機に、一人暮らしをはじめようと、思っています!でも、今まで実家暮らしだったこともあり、何が必要なのかが、サッパリわかり...

RETURN TOP