健康
-
季節の変わり目の体調不良!食事でできる改善法とは?
2022年1月12日
季節の変わり目はめまいがする、だるくなる、頭痛がおきるなど様々な体調不良が多くなる時期です。特に冬場は風邪だけでなくインフルエンザやロタウイルス、ノロウ...
-
噛み合わせが悪いとどんな症状が出る?長年の悩みは歯が原因?!
2021年8月4日
近所に住む我が子の幼馴染は、高校生になった頃から歯の噛み合わせが悪いため矯正治療をしています。この春に高校を卒業したのですが、先日犬の散歩を...
-
女性の薄毛の原因!?大量のシャンプーで毎日髪を洗いすぎていませんか?
2020年11月18日
皆さんは1日何回髪を洗いますか?私は、朝と夜の2回シャワーを浴びるので洗髪は1日2回です。毎回シャンプーを3プッシュくらい出してかなり泡立てて洗...
-
口の中を噛む癖を直すには?その原因と噛んだ後の対処法!
2018年11月28日
同僚のA子は元気が良くてとても明るい性格です。いつも私の悩みを聞いてくれるので、心から信頼しています。でも、この間会ったときは珍しくA子に元気がありませんでした...
-
ハムの添加物を減らす方法とは?簡単ひと手間で安全に!
2018年8月22日
最近、ハムは身体に良くないという話しをよく聞きますが、サンドウィッチにもサラダにもハムがないとダメな気がするぐらい我が家ではよく使っていました。特に、ハム好きの...
-
夜に眠れない?ストレスとの関係とその対処法!
2018年6月6日
私の父は、かなり責任の重い仕事をしています。その父が、最近夜にあまり眠れないと言う様になりました。心配した母が知人に相談したところ、「ストレスのせいではないか?...
-
歯ブラシは電動か手動か?!キレイに磨けるのはどっち?
2018年5月9日
少し前になりますが、夫に電動歯ブラシを買って欲しいと頼まれ購入しました。そして先日、替えの歯ブラシがなくなるから買って欲しいと頼まれ購入。替えの歯ブラシ...
-
あくびが止まらない!原因は病気のサインかも?!
2018年2月28日
ねえ、ちょっと何で、そんなにあくびばっかりしてるの?!目の前にいる夫のあくびが止まらない姿に、今話をしているのにちゃんと聞いてるの?と思ってしまうほど。...
-
昼食を節約したい!栄養は大丈夫?
2017年6月24日
一人暮らしの友人がこんなことを言っていました。「昼食代を節約したいんだけど、 栄養不足にはなりたくないんだよね。 どうしたらいいんだろう?」...
-
ウォーキングでダイエット!効果はいつから実感?
2017年3月17日
お風呂上がりに、体重計に乗ってビックリ体重が思った以上に増えていたので、ダイエットする決意をしました。以前、テレビの特集でウォーキン...
最近のコメント