おいしいおはなし

スポーツ

  1. 自転車マナーの改善策!向上しない理由とは何なのか?

    2021年12月1日

    先日、近所の道を車で運転していたのですが、本当にヒヤッとする出来事がありました。私の前方左側の路肩を走行していた自転車が、何の前触れもなく斜めに横断し始めたので...

  2. スノーボード初心者の板選び!種類や形状はどれがいい?

    2019年10月10日

    子ども達も成長し手がかからなくなってから、自分の時間が増えた私。なにか、新しいことでも始めたいなとぼんやり考えていました。そんなとき、近所に住む友人から連絡があ...

  3. 箱根駅伝の襷が繋がらない!ルール的にどうにかならないの?

    2017年4月7日

    箱根駅伝を観ていて、中継所での繰り上げスタートの場面を目にしました。それまで、ず〜と繋がっていた襷が自分の所で途切れてしまった選手を観て、とても...

  4. 釣りのボート!免許不要なサイズは?おすすめはコレ!

    2014年10月16日

    本格的に釣りをしたい時って、沖釣りも良いものですよね。でも、その都度、船をチャーターするのも、自分で、小型船舶操縦免許を取るのも、結構な手間がか...

  5. サッカー代表ユニフォーム!レプリカの入手法は?

    2014年10月6日

    サッカーワールドカップ・ブラジル大会で、日本代表は、惜しくも予選敗退となりましたが、ユニフォームには、想いが込められていました。そこ...

  6. 家事をしながら運動する!簡単ながらエクササイズ!

    2014年10月2日

    身体を動かす事は、健康に良いとは知りつつも、家事や育児に追われ、時間がとれない方は、たくさんいますよね。または、時間があっても、わざわざジムに行...

  7. 小学校の運動会のお弁当!簡単下準備のコツ!

    2014年3月11日

    息子が小学校高学年になったとき、運動会でなんとリレーの選手に選ばれました!それを聞いたときから我が家は大騒ぎ!しかもメンバーは入学当...

  8. 掛川・新茶マラソン!魅惑のコースとは?

    2014年1月20日

    美味しいお茶・・・ほっとしますよね。日本人で良かった! なんて思うひと時ですね。お茶と言えば、静岡県・・・ですが、掛川市をご存知ですか?...

  9. 吉川なまずの里マラソン!2014年の開催日と詳細

    2014年1月17日

    「なま坊」、「なまりん」を知ってますか?そう、埼玉県の「ゆるキャラ」です。吉川市の特産品である「なまず」をモチーフにしているんですよ。こ...

  10. さが桜マラソン 2014年!コース案内と詳細

    2014年1月16日

    佐賀県といえば・・・?吉野ヶ里遺跡、佐賀城、唐津城、有田焼、伊万里焼、唐津焼、、、嬉野温泉、古湯温泉、熊の川温泉、佐賀インターナショ...

RETURN TOP