おいしいおはなし

イベント

  1. 卒業式の歌で人気があるのはどんな曲?感動する歌5曲をご紹介!

    2022年6月1日

    卒業式に歌は欠かせないものです。歌う人も聴く人も思わずうるうるとしてしまいます。現在、どんな歌が人気があるのでしょうか?ここでは、卒業式によく歌われる人気の歌を...

  2. サプライズで誕生日!友達を盛り上げる面白い企画とは

    2021年9月1日

    1年に一度の誕生日。祝う方も祝われる方も毎年同じじゃつまらない。やっぱり誕生日はワクワクしなくっちゃ。そこで、サプライズを仕掛けてみるのはいかがでしょう。サプラ...

  3. 日帰りで温泉デート!関東にあるおすすめスポット5選

    2021年5月5日

    会社の同僚のA子とはとっても仲良しで、なんでも相談できる仲です。A子には素敵な彼氏がいるのですが、今回二人で温泉に行くことに決めたそうです。A子「ねえね...

  4. 冬至に南瓜を食べる理由とは!?

    2018年12月12日

    季節の変わり目や節目に、お祝い事や厄払いと言った行事や風習がありますが、冬至に南瓜を食べると言うのもそのうちの一つで有名ですよね。母や祖母が毎年作って「...

  5. 誕生日サプライズ!友達に面白い仕掛け厳選3つ♪

    2018年7月25日

    先日、17歳の誕生日を迎えた高校生の娘、休日の部活動から帰ってきた姿を見て絶句しました。というのも、たまたま私が庭先に出ていた時に娘が帰宅してきたのですが、もの...

  6. 楽しい旅行を気軽に国内で!オススメスポット5選

    2018年3月28日

    先日、実家の母から電話があって、結婚記念日に夫婦で旅行に行くことにしたのだけれど、どこかオススメの場所はないか、と聞かれました。私の両親は、実はもうかな...

  7. モッシュやダイブのやり方でライブの楽しさが変わる?

    2017年3月10日

    友人が、あるアーティストのライブで、初めてモッシュやダイブを体験したいと相談を受けました。友人は、ライブに初めて行くらしく、しかもモッシュや...

  8. スカイツリーに予約なしで!待ち時間ってどのくらいかかるの?

    2015年9月14日

    最近、あまりニュースでも、見かけなくなった、スカイツリーの入場制限同僚「そういえば、スカイツリーって行った?」私 「まだ、い...

  9. 新年会の幹事になっちゃった!挨拶や進行はどんな感じでやればいいの?

    2015年8月19日

    わが社では、毎年新年会の幹事はくじ引きで決めます。当たったらラッキー、今年1年良い年になる!と言われているんです。その幹...

  10. 入学の内祝い!のしには名前をどう書くの?失礼のない作法伝授します!

    2015年7月14日

    今度、私の妹の娘が、小学生になります。私も、今後は何かと物入りだから、と、妹にお祝い金を贈りました。両実家からは、学習机や可愛い...

RETURN TOP