ここ最近はパンケーキが女子に大流行ですね。
Eggs’n Thingsやカフェカイラなど話題のお店も
毎日行列を作っています。
札幌にも話題のカフェがあるそうです。
人気は自家焙煎珈琲と自家製リコッタチーズパンケーキ、
自家製ケーキです。
お店の名前は、花が集まって一つの花になる
紫陽花のように、人が集まって一つのお店に
なれるようにとの願いを込めて紫陽花珈琲と
名付けられたそうです。
2012.10.7にオープン。
木と珪藻土を使用した店内で、
間接照明で照らされたとても落ち着いた雰囲気で
ゆったりした時を過ごせます。
座る場所により雰囲気や景観も変化するので、
その日の気分で変えてみても楽しそうです。
2階が喫煙席、3階が禁煙席と完全分煙になっており、
どちらの人にも利用しやすくなっています。
駐車場がありますが少ないので、
駐車場待ちで時間がかかることもあるそうです。
近くに他の駐車場がないので、
円山公園駅からタクシーを利用するのも便利です。
自家焙煎珈琲
自家焙煎珈琲はハンドピックで豆を選別し、
鮮度を保つために少しずつ自家焙煎してあります。
オーダーを受けてから丁寧に
ネルドリップで1杯ずつ丁寧に落としているそうです。
この「自家焙煎」は魅力的ですね。
焙煎済みの珈琲豆を購入し、
自宅で豆をひいて淹れるとおいしいです。
でも焙煎したての豆を、
自宅で挽いて淹れるとおいしさのランクが何倍も上がります。
素人の私が淹れた珈琲でも、
焙煎したての豆を使って淹れたコーヒーは特別な技術が無くても
コーヒーのCMのようにぷっくりと美しく膨らみました。
もちろん美味です。
ですからお店できちんとドリップされた珈琲は言うまでもありません。
是非一度は味わってみたいコーヒーです。
自家製リコッタチーズパンケーキ
コーヒーに合わせて楽しめるのが、パンケーキと自家製ケーキです。
パティシエが生地、ソース、トッピングと全て自家製で作っています。
道産牛乳から作ったクセのない自家製リコッタチーズを
練りこんだ生地で、しっかりと焼き上げながらも、
しっとりとした食感をしています。
ソースとトッピングを数種類から選べるということで、
自分好みのパンケーキをオーダーできるのも人気の一つでしょう。
自分だけの特別な一皿が楽しめます。
混み具合によりますが、
オーダーしてから焼き上げるので30分程かかります。
生地は3枚で600円(ホイップクリーム付)です。
そしてソースが100円で選べます。
種類はミックスベリー、キャラメル、
メイプル、アングレーズ、ハニー、チョコレート。
お楽しみのトッピングは200円です。
道産いちご、バナナ、ローストナッツ、マロン、
アイスクリームが選択できます。
セットドリンクは300円です。
自家製ケーキは日替わりで3種類あり、
これもパンケーキと同様に生地からソースまで手作りです。
四季折々の食材が楽しめます。
最近のコメント