おいしいおはなし

クールビズ!機能的なシャツとネクタイはココで見つけて!

蒸し暑い日々が続いていますが、
サラリーマンの皆さんはいかがお過ごしですか?
(暑中見舞い)

今年も昨年に引き続き猛暑の予感が漂ってきましたよぉー

自分にあったクールビズでばっちり決めて、夏を乗り越えたいですね♪

↑より機能性を重視したクールビズ商品が売れ筋という事ですね。

環境省は2011年から、環境問題も配慮して
スーパークールビズを打ち出しています。

冷房だけに頼りきらず、

自分なりの工夫で夏を乗り切れればベスト!
という事でしょうね。

シャツもネクタイもクールビズで決めて

クールに、スマートにこの夏を乗り越えましょう~^^

クールビズ対策 東と西では違いあり。

クールビズ対策といっても、

東京と大阪では、
売れ筋の商品に差がある
のだそうです。

基本的に

気温が大阪の方が高いという傾向が
あるというのも、理由のひとつとして考えられるのですが、

東京では、
金融業など、服装も含めて『堅い』業種が多いため、
軽い素材のジャケット、シャツ、ネクタイが売れ筋。

大阪は
大阪は中小企業が多いためか、

麻素材の半袖シャツがよく売れていて、
9割増なのだそう。

大阪は、
感覚的にも庶民的というか、
カジュアルな雰囲気も漂っているので、

半袖シャツだけど、

『堅い』業界では、着る物が崩すわけにもいかないので、

ジャケット・シャツ・ネクタイのスタイルは顕在で、
これらの素材に工夫を凝らした物が売れている、
という事でしょうか。

クールビズのシャツとネクタイはスーツ量販店で購入♪

ならば、

それに対応する、クールビズのシャツとネクタイを選ばないと
いけませんね^^。

近年、節電対策とCo2削減のため、
スーパークールビズも推奨されるようになってきました。

外回りの営業職だけでなく、
オフィス内でも、室温28℃なのですから、

シャツとネクタイも、涼感のあるものを
着たいもの。

しかも、

汗をかくのですから、こまめに着換えられる物を
必要数そろえたいですよね。

KONAKA (コナカ)
http://www.konaka.jp/

ORIHICA (オリヒカ)
http://www.orihica.com/

洋服の青山
http://www.y-aoyama.jp/

AOKI (アオキ)
http://www.aoki-style.com/

価格は4,000円代から、そろえられますし、
ビジネス用ですから、悩む必要もありません。

店員さんと相談して、自分にピッタリのシャツとネクタイを選びましょう♪

自分だけでなく、環境問題も考えてクールビズのアイテムを選ぶ。
とってもエコで、素晴らしいスタイルだと思いますよ^^。

あわせて読みたい

RETURN TOP