おいしいおはなし

傘のメンズブランドランキング! 選ぶ時のポイントは?

関西から関東に移り住むと、関東平野の
雨の日の少なさに驚きます。

関西は盆地や山林という地形も多く、
一週間のうちの半分ぐらいの割合で
雨が降っていたように思います。

ところが関東に住むと、まず傘の出番がないのです。
おかげで私の自慢の素敵な傘がちっとも
日の目を見ません。

あたりまえか。

でもね、

持って歩くにしたって、許せないのはビニール傘
老いも若きもビニール傘はいけてません。

あれは急な雨に降られた時限定の傘なのですよ。

メンズは傘でオシャレしよう!

男の人の小物のおしゃれって限られていますね。
靴、バッグ、帽子、ネクタイ。

傘も大切なファッションアイテムになりますよ。
015162-286x300

雑誌で見かけた素敵な写真。
それは、英国のウィリアム王子がキャサリン妃に
傘を差し出す瞬間でした。

あなたが王子じゃなくても、女性に差し出す傘は
オシャレな方がいいですよね。

また反対に、女性ならボーイフレンドや夫、または
お父さんへのちょっと値の張るプレゼント

かっこいいブランドものの傘はいかがでしょう。

売れ筋ブランドランキング!

女性用ほど多種多様ではないものの、
年齢を選ばないのがいいところ

若い方もそうでない方もどれを選んでもしっくり
くること請け合いです。

一位 バーバリー

おなじみのチェック柄は、誰が見ても一目で分かる
安心感がありますね。

トラディショナルで、ロゴが目立たない。
ビジネスにもぴったりです。

手動、ジャンプ式、晴雨兼用、折りたたみ式など
お好みに合わせていろんな仕様のものがあります。
価格帯は10,000〜15,000円

二位 ポールスミス
こちらもトラッドスタイルですが、洋服と同じく
あそび心をのぞかせるデザインが特徴。

例えば縁がさりげなくマルチボーダーでしゃれた
デザイン。

柄の部分の材質がすべて木製と高級感があります。
さすがにお値段は20,000円前後とお高めです。

折りたたみ傘は一見外側はシックなダークカラーでも、
内側がカラフルなデザインになっています。
8,000円〜。

三位 ユナイテッドアローズ
こちらはいくつかのブランド展開をしています。

カジュアルで比較的お手頃(3,000〜5,000円)なのは、

ビューティーインドユース
グリーンレーベル

注目はコチラ!

FULTON (フルトン)
英国のレイングッズ専門ブランド
日本ではユナイテッドアローズなどが取り扱っています。

しっかりした骨組みと持ちやすさを工夫した柄。
機能と美しさを兼ねそろえた
英国王室御用達ブランドです。

折りたたみ傘は5,000円前後
長傘は5,000〜13,000円
クラシックなデザインがビジネスにもオススメです。
523564693175faa543b454f53d0639c8-300x228
いかがでしょう?
メンズ傘を選ぶポイントは、

  • ビジネスにも使える
  • ネイビーやダークグレーの色使い

  • さりげないオシャレ感
  • 閉じた時にも様になるデザイン

  • 自分に合った機能
  • 手動、ジャンプ式、折りたたみなど

ゆううつな雨の日でも気分が晴れるかも

あわせて読みたい

RETURN TOP