「食べなければやせる」
そんなこと、わかってるけど
つい食べ物に手が...。
そんなアナタに、朗報です!
さまざまな健康・美容効果が話題の、コーヒー。
ダイエットにも効果的、とテレビで紹介され、
お店にはダイエットコーヒーなる商品も。
でも、一日に何杯も飲むのは無理だし
カフェインの取り過ぎも心配ですよね。
そんなコーヒーを、食べ物として
さらに効果的に取り入れる方法があるんです。
えっ、豆のまま食べる?
たしかに、有効成分がまるごと摂取できそう。
それよりももっと美味しく!
なんとデザートとして、楽しめるんです。
その方法とは、
コーヒーを、コーヒーゼリーにしちゃうんです!
どうしてコーヒーを飲むとやせるの?
そもそも、コーヒーには
どんなダイエット効果があるのでしょうか?
コーヒーには、空腹を感じたときに飲むと
食欲を抑える効果があります。
また、コーヒーに含まれるカフェインには、
脂肪を分解する消化酵素の働きを
活発にする効果があるります。
カフェインには血液の循環を促進する
効果もあり、代謝がよくなって、
脂肪が燃焼しやすくなります。
利尿作用もあるので、
むくみの解消につながります。
そのほか、コーヒーにはポリフェノールの一種、
クロロゲン酸も含まれています。
クロロゲン酸には、脂肪を分解する働きがあります。
自律神経も整えてくれるので、肥満予防に効果アリ。
なぜ効果があるのかを知ると、
ますますコーヒーダイエットをやりたくなりますね!
コーヒーゼリーにするとこんなメリットが!
でも空腹時にコーヒーを飲むと、
胃が荒れるのが心配ですね。
それに、
食べ物じゃないから空腹は満たされない...。
ここで、コーヒーゼリーの登場です!
ゼリーにすることで、胃の負担が軽くなるんです。
水分が多いので、カロリーも少なくてすみます。
コーヒーゼリーには、ゼラチンを使うものと
寒天を使うものがあります。
ゼラチンにはたんぱく質が多く含まれていて、
疲労回復や美容にとっても効果的。
ダイエット中の、気になるお肌のカサカサに
働きかけます。
ぷるんとした食感も魅力的。
一方、寒天は食物繊維が豊富。
便秘解消にもダイエットにも効果的です。
ゼラチンでも、寒天でも、どちらでもOK!
どちらかを合わせてゼリーにすることで、
腹持ちがよくなり、胃の負担も軽くなる。
おまけに、美容効果もダイエット効果もアップ!
そんなおやつがあるなんて、
とても嬉しくなっちゃいますね。
さあ、コーヒーゼリーをつくってみましょう!
コンビニなどで売っている
市販のコーヒーゼリーでもいいのですが、
けっこうお砂糖が入っているのが残念なところ。
簡単なので、おうちで作っちゃいましょう。
ブラックコーヒーで、多めに作るのがコツです。
ここでは、腹持ち効果の高い、
ゼラチンを使った作り方をご紹介します。
とはいっても、本当にカンタンなんです。
①ホットコーヒーをいれる。
②ホットコーヒーにゼラチンを混ぜて溶かす。
③粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。
これだけなんです!
コラーゲン入りのゼラチンを使うのも、
いいですね^^
お砂糖やミルクを加えず、ブラックなまま
ビターなお味を楽しむのが
ダイエットには一番いいのですが、
ブラックのままでは苦くて食べにくい。
少しは甘味もほしい。
そんな方は、
オリゴ糖やはちみつ、
牛乳などをかけてみてください。
ホイップクリームは、とてもカロリーが高いので
たまの楽しみにしてくださいね。
冷蔵庫の中に、いつでも
太らないおやつがあると思うと、
とても安心しませんか?
美容にもダイエットにも、
強い味方のコーヒーゼリー。
あなたの常備メニューに
加えてみてくださいね!
最近のコメント