今日は帰りが遅くなったし、
疲れたので、ご飯を作るのは面倒だなあ。
でも、ちゃんと夕食を用意しないと、
出来合いのおかずだけでは
我が家では足りません。
電子レンジでチンする冷凍食品も便利ですが、
お弁当でお世話になっていることもあり、
ちょっと、夕飯は手作り感がほしいところです。
そんな時、市販の調味料を使えば、
ちょっとした一品が作れます。
充実の調味料がスーパーでそろう
最近は、スーパーの調味料コーナーが、
充実してきました。
全国各地の調味料も、
手に入るようになりました。
しかも、大手メーカーの調味料は、
「○○だけ」で、本格的おかずが作れます。
作り方も簡単だし、味がキマるので、
我が家での、楽チン料理に重宝してます。
- 炒めるだけ
- 煮るだけ
- 混ぜるだけ
調味料を使って、調理の仕方も考えると、
料理の幅がが広がります。
炒めるだけ
いわゆる、市販のたれは、とても重宝します。
肉と野菜の炒めるだけ。
味付けを、調味料にお任せです。
まず、塩コショウで下味をつけた肉を炒め、
そのあと、野菜を入れてさっと炒めます。
仕上げに、焼肉のたれで
軽〜く味付けして、終了。
結構、難しいのが味付けですが、
焼肉のたれは、お味が豊富。
しょうゆ、塩、ごま、ニンニク、味噌だれ、
コチュジャン、すき焼き風など、お好みで。
これらのタレは、食材につけてもおいしいので、
タジン鍋で蒸した、肉、野菜にかけてもいけます。
油を使わない分、ヘルシーですね。
つけるタレは、それぞれ好みのものが選べるので、
みんな、満足してくれます。
旬の野菜や、特売のお肉を買って、
今日のおかずのイメージを膨らませて、
キッチンにGO!です。
タレ系で言うと、
みんなが好きな中華料理で、
麻婆豆腐、青椒肉絲、回鍋肉なども人気。
そのほか、炒めて味付けメニューには、
ゴーヤチャンプル、ジャーマンポテトもあります。
こちらは、材料がパッケージに書いてあるので、
そのまま買い物して、帰りましょう。
煮るだけ
「鍋って、冬でしょ」と思いきや、
鍋の素は便利ですよ。
鍋ものは、夏も体にやさしいです。
夏野菜を入れた、エスニック風もいいですね。
トマト風味の素に、肉、玉ねぎ、コーン、ナス、
セロリ、エリンギ、ズッキーニ、パプリカなど。
キムチ、ごま豆乳の鍋も夏バテに効きそう。
仕上げは、そうめんで。
食欲のない時は、和風の鰹しょうゆ味、鶏塩味など、
さっぱり味の雑炊にして、いただきます。
混ぜるだけ
ご飯の素も子供は大好きです。
ちょっとしたご馳走なんですね。
炊き込み御飯に、ちらし寿司。
いずれも「素」を使うと、あっという間です。
最近は、パエリヤ、エビピラフ、カレーピラフも、
材料を入れて、炊飯器で炊くだけでOK。
こちらも、パッケージを見ながら、
材料を調達します。
思わぬフレンチ、イタリアン料理に、
歓声をあげてくれます。
副菜のサラダも、おしゃれなディップで。
これも、調味料コーナーでそろいます。
調味料で夕飯の幅を広げましょう
忙しい時は、市販の調味料を使うと、
時短になるうえ、料理の手順などの発見があります。
今まで、面倒に思っていた料理も、
市販の調味料は、手順がとても簡単になっています。
ここから、次は最初から作ってみようかと、
料理への意欲も湧いてきます。
夕飯を毎日作るのは大変ですが、
簡単で、おいしく作れる調味料。
いろいろ試して、楽しい食卓にしてみては。
最近のコメント