流行に敏感な人は
冬の間から
次のシーズンのファッションを考えてしまいます。
冬の後にやってくるのは暖かな春!
春に合わせた、
最新のファッションに身を包み
おしゃれを楽しんでいきたいですよね。
春を満喫するためには
おしゃれに敏感になっていきたいところです。
どんなアイテムを選べばいいの?
2014年春の流行は?
何色がおすすめ?
たくさんの疑問がわいてきますね。
春コーデの
おしゃれな着こなし、
おすすめカラーの使い方を
紹介していきます!
おすすめ!春コーデ♪
2013年の春コーデの定番は
柄パンツ・ネオンカラー・レース
が流行っていましたね。
2014年の春はどうなっていくのでしょうか?
■シースルー■
色や素材のフェミニンなアイテムが気になります。
淡い色合い
オーガンジーやレースなどの
シースルー素材のアイテムがあるだけで
春らしさがあふれます。
トップスやボトムにシースルーを合わせるだけで
華やかで軽やかな春の装いになります!
淡いピンクのシースルートップス×白パンツ
甘さ控えめにフェミニンさを演出しちゃいましょう!
■ショート丈トップス■
ハイウエストのボトムや
ボリュームのあるボトム
丈が長めのボトムに合わせて、
トップスの丈が短い傾向にあります。
前は短く、後ろが長め
といった変わった形のトップスも
多く見られます。
ショート丈トップス×ハイウエストボトム
春ファッションの定番に!
■セットアップ■
秋冬からじわじわと
人気が出てきているセットアップ
この春には本格的なトレンドに!
ワンピースではなく
「上下つながっていない」ことがポイント
スーツに抵抗がある方にも
「上下お揃い感」を程よく楽しむことができます。
忘れちゃいけないのが
春の定番
花柄&ボーダー
2014年の花柄は“大柄”であること
がポイント!
色使いもカラフルで
メリハリがはっきりしたものが
多く見られます。
フェミニンな中に大胆さがある印象です。
クラッチバックなどの小物で花柄を
取り入れるのも
おしゃれな女性のワザの一つです。
気になる!春の色使い♪
2014年春のトレンドカラー
気になりますよね。
強い色が目立った2013年に比べると、
微妙なニュアンスの色合いが多くなっています。
ソフトな光を感じさせるカラーが中心となっていきます。
パステルやペールトーンの
柔らかなふんわりとした色合いです。
淡い色味のスモーキーカラー
白に少し色味が感じられるベリーペール
比較的、
淡いトーンのカラーが多いようです。
淡いカラーばかり
身に着けると、
全体的にぼんやりした印象になってしまいます。
そこで、アクセントカラーを
取り入れていきましょう。
2014年のアクセントカラーは
紫みがかかったピンク
赤みのオレンジ
鮮やかな黄みのグリーン
が注目です!
ファッションのさし色に取り入れると
ぐっとオシャレ度がアップします。
シンプルな淡い色のワンピースに
鮮やかなグリーンの細見のベルト
グリーンがスタイルを引き締めて
くれますので
ぼんやりとした印象から
すっきりとした印象に変わります。
ハッピーカラーも注目してください。
ビビッドなイエローやピンク。
小物より、思い切ってウェアに取り入れると
季節を先取りした気分を味わえることでしょう。
最近のコメント