最近ではないのですが、ある歌に出会った時
歌詞を聞いているだけで、切なくなってきてしまい
泣いてしまった事が有ります。
この歌がきっかけで、その人のファンに
なってしまったくらい強烈な歌でした。
泣きたい時や、どうしても切ない時には
今でも、よく聞きます。
聞いた後は、それまでの切なさが嘘の様に
心が晴れやかになるんです!
さて、そんな私が思う、泣きたい時にオススメの、
切なくて泣ける歌を、幾つかご紹介しますね!
頑張った時に泣ける歌
栄光の架け橋:ゆず
この曲は、今まで頑張った自分を、励ましてくれて
いるようで、いつ聞いてもジーンと、きてしまいます。
当時、私は国家試験に、挑戦するときに聞いて、
とても、励まされました。
いまだに、この曲を聞くと、合格の時の感動を
思い出します。
何かを、やろうとしている時にも、オススメです。
卒業式に泣ける歌
3月9日:レミオロメン
最近では、卒業式の定番ソングに、なっていますね。
今まで、一緒に学んだ、仲間たちとの、
思い出と絆を、歌った曲です。
私の姪っ子は、この歌を卒業式で号泣しながら、
歌っていたので、今でもこの曲を聞くと、
思い出して、泣いてしまうそうです。
結婚式に泣ける歌
家族になろうよ:福山雅治
「二人で、これから家族を、作っていこう」と言う
まるで、プロポーズのような、この歌を聞くと、恋人との
これからを想像して、嬉し泣きをしちゃうかも。
プロポーズの後に
聞いたら、嬉しくて泣いてしまいそう。
結婚した今でも、この曲を聞くと、初心に返って、
家族を、さらに大事に、したいと思います。
結婚式の時に、聞きたかった曲です。
失恋した時に泣ける歌
会いたくて会いたくて:西野カナ
もう、自分のものでは、なくなってしまった彼への
切なさが、にじみ出てくる、歌詞ですね。
今までは、自分に尽くしてくれていた恋人が、
今は他の人を思っているのが苦しくてたまらない・・。
心変わりしてしまった彼に、会いたいと思う
女の子の切な願いが、伝わってきます。
私も、昔、彼の心変わりに泣いたことがあるので、
この歌を、聞くと、当時を思い出してしまいます。
M:プリンセスプリンセス
20年以上たった今も、人気の定番中の定番。
最近では色々な人が、カバーしていますよね。
いつも一緒にいた恋人が、今は隣にいない・・時間が経って
慣れたはずなのに、いまだに思い出し、涙する・・・。
今では、ほとんど使いませんが、アドレス帳の
「M」のページを、愛おしく指でなぞってしまう。
私は、年代的にこれが、ど真ん中で、
つい、当時の彼が「M」だった事を、
思い出して、しまいます。
終わりに・・
泣ける歌というのは、もちろん人それぞれです。
悲しい時だけではなく、頑張ったときや、
嬉しい時にも、思い出の歌を聞いて
泣いてしまうことも、あります。
このような、素敵な泣ける歌は、
この後も、ずっと心の中に残るでしょう。
辛い時、哀しい時に思いっきり泣いて、
スッキリするためにも、自分にとって、
泣ける歌を用意しておくと、便利かもしれません。
最近のコメント