リスといえば、秋によく見かける動物の
代名詞と思われますね。
ただ、実のところは、夏でも普通に
見かけられます。
気分転換に山歩きをしたりすると、
物音に驚いて、逃げていく光景を
よく目にしますからね。
自然のリスを見かけるのは、驚きと
嬉しさがありますよね!
というのも、最近、紅葉を見に行った時に
野生のリスを発見しました。
子供たちも、おおはしゃぎ!
かえってくるなり、
「折り紙でリスを作って!」
そんなわけで今回は、リスの折り方を紹介してみます。
<折り方>
多少厚ぼったくなりますが、普通の折り紙用紙でも
充分まかなえます。
前足の折り方が、多少迷うかも知れませんが、
あとは簡単に折れるでしょう。
<ポイント>
耳が特に厚ぼったいので、無理に折って破らないようにしましょう。
最近のコメント