おいしいおはなし

折り紙でリスの折り方!可愛いリスを何匹も?

リスといえば、秋によく見かける動物
代名詞と思われますね。

ただ、実のところは、夏でも普通に
見かけられます。

気分転換に山歩きをしたりすると、
物音に驚いて、逃げていく光景
よく目にしますからね。

自然のリスを見かけるのは、驚きと
嬉しさがありますよね!

というのも、最近、紅葉を見に行った時に
野生のリスを発見しました。

子供たちも、おおはしゃぎ!
かえってくるなり、

折り紙でリスを作って!

そんなわけで今回は、リスの折り方を紹介してみます。

<折り方>

多少厚ぼったくなりますが、普通の折り紙用紙でも
充分まかなえます。

前足の折り方が、多少迷うかも知れませんが、
あとは簡単に折れるでしょう。

rat01

rat02

rat03

rat04

rat05

rat06

rat07

rat08

rat09

rat10

rat11

rat12

rat13

rat14a

rat15

rat16

rat17

rat18

rat19

rat20

rat21

rat22

rat23

rat24

rat25

rat26

rat27

<ポイント>

耳が特に厚ぼったいので、無理に折って破らないようにしましょう。

あわせて読みたい

RETURN TOP