季節的に好きな季節は秋です。
それも、夏と秋の間の季節・・・
というか、夏を感じられる位の時期が
良い感じですね。
夜はすっかり秋の気配、でも、日中は
そうもいかなく、何だかんだでまだ残暑続きです。
近所の雑木林でも、まだまだ、セミが我が者顔で
暑苦しい音をがなり立てていて、
夏を終わらせるのを拒んでいるかのような季節です。
今回は、そんな騒々しい虫、セミを折り紙で
折ってみましょう。
幾つもの折り方がありますが、シンプルだがしかし、
しっかりとセミのイメージが伝わるような折り方です。
ちょっと難しいかもしれないですが、
チャレンジしてみてください。
<折り方>
<ポイント>
羽を作るところが若干難しいので、破らないように
注意してください。
もし難しく感じるならば、折り順13から18までを
省略しても構いません。
折り順では省略してありますが、腹の部分を
ジャバラに折って、より写実的にしても良いでしょう。
その場合は多少厚ぼったくなるので、
薄手の紙を用いることを薦めます。
最近のコメント