動物の折り紙でも、恐竜といえば、
一昔前にブームとなったりしましたね。
犬やウサギなどを作るのから、
比較的簡単に、変化させやすいですね。
その恐竜の中でも、最強の生物として人気があるのは
もちろん、ティラノザウルスでしょう。
恐竜が出てくる映画などでは、必ずと言って良い程
その姿が描写されています。
如何にも怖そうな顔立ちで、大きな足で
獲物を追いかける様は、迫力満点ですよね。
最近の研究では、色々な説も出てきて
あれほど獰猛ではなかったとも言われています。
さて、今回は、そのティラノザウルスを簡単に
折れる方法をご紹介しましょう。
<作り方>
市販の折り紙だと、幾分こじんまりしたものに仕上がるので、
ここは多少大きめのサイズで折ることを薦めます。
<ポイント>
おりづるの基本形と、あやめの基本形の混合が
主体となりますので、難易度はかなり低めです。
顔の部分が、かなり細かい折り方となるので、
やはり大きいサイズのほうが折りやすいでしょう。
<飾り方>
完全にジオラマ向けの折り紙です。
他の恐竜を幾つか用意して、
白亜紀を再現してみてください。
最近のコメント