「今年のゴールデンウィークはぜひとも、
ハワイに行こう!!^^。
でも、相場っていくらくらいなんやろ?」
気になるところですよね。
なんで、わざわざ混みそうで、高そうな
ゴールデンウィークに行くかって?
「だって、仕事が忙しくって、行きたくても
ゴールデンウィークしかないんだもん!!」
わかる!わかる!!^^;
行きたくても、仕事があったら、無理です。
それなら、ダメもとで
「2014年ゴールデンウィークにハワイに行くんだ!」
と決めて、
調べてみようじゃないですか♪♪
格安のパック料金で見ると?
そもそも、
ゴールデンウィークとお盆というのは、
日本だけの休日で、
他の欧米諸国等にとっては、普通の平日と、休日、
という扱いなので、
高くなるのは航空券くらいで、
ホテル等はそんなに変わらないみたいですね。
うーん・・・・
果たしてどうなんだろう・・・???
旅行会社では、
そうした「ゴールデンウィークだけしか時間がない!」
というお客様のためにパック料金を表示しています。
さていかに!?
H.I.S
http://branch.his-j.com/
ゴールデンウィークのパック料金
★フリープラン早割 有効期限 2013年12月05日~2014年02月04日★
-
ゴールデンウィーク5日間
成田発 159,000円~259,000円
宿泊:ホノルル(オアフ島)
航空会社:大韓航空
★フリープラン早割 有効期限 2013年12月05日~2014年02月04日
-
ゴールデンウィーク5日間
成田発 184,000円~ 279,000円
宿泊:ホノルル(オアフ島)
航空会社:大韓航空
★フリープラン早割 有効期限 2013年12月05日~2014年02月04日
-
ゴールデンウィーク6日間
成田発 191,000円~ 292,000円
宿泊:ホノルル(オアフ島)
航空会社:大韓航空
・
・
・
等々
格安といっても、格安は格安なりに
我慢しなければならない部分が多々あり、
海外航空会社は、安いけど、
ユナイテッド航空などは、
座席のトラブルが多数あるとのこと。
うーん・・・・。
やっぱりゴールデンウィークは難しいのかなぁ・・・^^;
パック旅行の相場は、一人30~40万は用意しないと、
満足の行く旅行は、難しいようです。
ゴールデンウィークは予めの勉強が必要!
よっぽど前から、(遅くとも年末までに)
よく調べて、予約に望む以外は
どうしてもフルフェア(通常料金)での予約を
しないといけないと思われます。
まず、
予約する時期が問題で、
春先等になるとすでに
「高い席でも購入して行く!」
という人が増えるため、
方法が見つかったとしても、
航空券が取れないといけないという状況に
陥りがちという事ですね。
楽しい思いをするには、勉強が必要!
格安なら、
我慢が必要!という事を忘れずにwww。
最近のコメント